転載元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566162697/
1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/08/19(月) 06:11:37.48 ID:U2VtHjVt9
昨年、夏の甲子園で大活躍し、鳴り物入りでプロ入りした日本ハムの吉田輝星がプロの壁に苦しんでいる。
6月12日の広島戦で初登板初勝利を飾ったものの、次戦の中日戦で黒星を喫してその後は二軍暮らし。8月14日に再び一軍のマウンドを踏んだが、ロッテ戦では3本塁打を浴びて3回6失点でKOされた。現在は、一軍再昇格に向けて二軍戦で登板を重ねているが、長打を打たれる場面が目につく。
専門家はどうみているのか。あるプロ野球解説者は、吉田の現状について「何も心配はない」と語る。
「吉田に対して『周囲は何を求めているんだ』と聞きたいです。結果を出すに越したとはないですが、結果が出なくても、それは当然です。結果を出したのは甲子園でのこと。例えば、地方大会で負けた中にも、素晴らしい投手はいたはず。吉田が注目されているのは、いろいろあってマスコミが持ち上げたからでしょう。まだ高卒一年目選手ですから、この結果でも不思議はない。それは野球だけじゃない。サラリーマンでも入社一年目から多くを期待しますか? 最初は先輩からいろいろ学んで経験を積まなければ、結果は出ないでしょう。それと一緒です」
吉田の潜在能力は誰もが認めている。浮き上がるようなストレートと、切れ味鋭い変化球は、プロでも十分通用する。MLBの日本在住スカウトは「投手として試合の流れを読む力がある」としたうえで、こう続けた。
「吉田を見ていて最も感心したのは、試合の中でやるべき事をやれるということ。例えば、牽制をするところ、ストライクを投げてはいけないところ……。マウンド上で、そういった場面をしっかり理解している。逆にそれができるから、実力が下の選手を相手にして、力をセーブして打たれるケースもあった。まあ、これも一流投手が持つ特性のようなものですけどね」
■心配な兆候
ただ、少し心配な兆候も見え始めている。二軍生活が多少長くなり、気の緩みのようなものが出ているそうだ。
「一軍にいる時は、試合で移動も多く周囲の目が光っています。しかし、二軍の本拠地がある鎌ケ谷はマスコミも少なく、のんびりしている。食事をする場所は駅前に数軒しかないので、球団スタッフと連れ立って都内へ足を運ぶ姿が見受けられます。吉田は秋田出身の田舎の子。都会の誘惑に流されないか、心配な部分もありますね」(日本ハムの球団関係者)
どうしても比較されるのは、夏の甲子園で優勝投手に輝き、日本ハムに入団した“あの先輩”だ。プロ9年目を迎えた斎藤佑樹である。通算成績は15勝26敗防御率4.34。今季は0勝2敗となんとも寂しい成績である(8月18日現在)。
斎藤のように、吉田も伸び悩んでしまう恐れはないのか。
「早大を経て入団した斎藤は、大学時代に周囲から影響を受けて、派手な遊び方を覚えてしまった。その時の感覚が今でも残っているのかな、と感じる時もある。一方で、高卒で入団した吉田はまっさらな状態です。もともと一本気で真面目な正確ですし、周囲がしっかりと守ってあげれば大丈夫だと思いますが……」(前出の球団関係者)
目指すべきは、日本ハムから世界へ羽ばたいたダルビッシュ有(カブス)や大谷翔平(エンゼルス)。周囲に影響されず、しっかりと実力を磨いてスケールの大きな投手になって欲しいものである。
週刊新潮WEB取材班
2019年8月19日 掲載
8/19(月) 5:58配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00578290-shincho-base
6月12日の広島戦で初登板初勝利を飾ったものの、次戦の中日戦で黒星を喫してその後は二軍暮らし。8月14日に再び一軍のマウンドを踏んだが、ロッテ戦では3本塁打を浴びて3回6失点でKOされた。現在は、一軍再昇格に向けて二軍戦で登板を重ねているが、長打を打たれる場面が目につく。
専門家はどうみているのか。あるプロ野球解説者は、吉田の現状について「何も心配はない」と語る。
「吉田に対して『周囲は何を求めているんだ』と聞きたいです。結果を出すに越したとはないですが、結果が出なくても、それは当然です。結果を出したのは甲子園でのこと。例えば、地方大会で負けた中にも、素晴らしい投手はいたはず。吉田が注目されているのは、いろいろあってマスコミが持ち上げたからでしょう。まだ高卒一年目選手ですから、この結果でも不思議はない。それは野球だけじゃない。サラリーマンでも入社一年目から多くを期待しますか? 最初は先輩からいろいろ学んで経験を積まなければ、結果は出ないでしょう。それと一緒です」
吉田の潜在能力は誰もが認めている。浮き上がるようなストレートと、切れ味鋭い変化球は、プロでも十分通用する。MLBの日本在住スカウトは「投手として試合の流れを読む力がある」としたうえで、こう続けた。
「吉田を見ていて最も感心したのは、試合の中でやるべき事をやれるということ。例えば、牽制をするところ、ストライクを投げてはいけないところ……。マウンド上で、そういった場面をしっかり理解している。逆にそれができるから、実力が下の選手を相手にして、力をセーブして打たれるケースもあった。まあ、これも一流投手が持つ特性のようなものですけどね」
■心配な兆候
ただ、少し心配な兆候も見え始めている。二軍生活が多少長くなり、気の緩みのようなものが出ているそうだ。
「一軍にいる時は、試合で移動も多く周囲の目が光っています。しかし、二軍の本拠地がある鎌ケ谷はマスコミも少なく、のんびりしている。食事をする場所は駅前に数軒しかないので、球団スタッフと連れ立って都内へ足を運ぶ姿が見受けられます。吉田は秋田出身の田舎の子。都会の誘惑に流されないか、心配な部分もありますね」(日本ハムの球団関係者)
どうしても比較されるのは、夏の甲子園で優勝投手に輝き、日本ハムに入団した“あの先輩”だ。プロ9年目を迎えた斎藤佑樹である。通算成績は15勝26敗防御率4.34。今季は0勝2敗となんとも寂しい成績である(8月18日現在)。
斎藤のように、吉田も伸び悩んでしまう恐れはないのか。
「早大を経て入団した斎藤は、大学時代に周囲から影響を受けて、派手な遊び方を覚えてしまった。その時の感覚が今でも残っているのかな、と感じる時もある。一方で、高卒で入団した吉田はまっさらな状態です。もともと一本気で真面目な正確ですし、周囲がしっかりと守ってあげれば大丈夫だと思いますが……」(前出の球団関係者)
目指すべきは、日本ハムから世界へ羽ばたいたダルビッシュ有(カブス)や大谷翔平(エンゼルス)。周囲に影響されず、しっかりと実力を磨いてスケールの大きな投手になって欲しいものである。
週刊新潮WEB取材班
2019年8月19日 掲載
8/19(月) 5:58配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190819-00578290-shincho-base
3: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 06:16:10.27 ID:cJUrNOwa0
課題を見つけて解決することが大切だ
続きを読む