2018年12月19日水曜日

【朗報】菅野智之さん「これ以上変化球は増やせない」

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:14:43.05 ID:bXmtXsJ40
巨人・菅野、ハワイで持ち球磨く「これ以上変化球は増やせない」

無題


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/19/kiji/20181218s00001173487000c.html

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:14:52.18 ID:bXmtXsJ40
やったぜ。

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:15:38.76 ID:YOrr7BQkr
シンキングファストあるからええやろ

引用元: ・【朗報】菅野智之さん「これ以上変化球は増やせない」

続きを読む

真中満「高山君とドラフト後に会った時、しゃべったことないのに若干ニヤニヤしてたれ

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 06:05:06.45 ID:Ds8q4/x00
悲しいなあ
no title

引用元: ・真中満「高山君とドラフト後に会った時、しゃべったことないのに若干ニヤニヤしてたれ

続きを読む

画像加工に自信ニキちょっと来て

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火)19:37:28 ID:8vq
no title

これを弄ってもっと苦しそうにしてください!

引用元: ・画像加工に自信ニキちょっと来て

続きを読む

【悲報】巨人先発投手陣、予想以上に悲惨だった

ジャビット



1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 18:38:45.62 ID:l9lYNQHQ0
菅野 15勝
山口 9勝
今村 6勝
メル 5勝
田口 2勝
畠畠 2勝

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 18:39:17.17 ID:l9lYNQHQ0
これで来年戦えるのか

6: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 18:39:53.77 ID:ERDuADhM0
リリーフ陣はもっと悲惨だぞ

引用元: ・【悲報】巨人先発投手陣、予想以上に悲惨だった

続きを読む

【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

soccer_dribble2



1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:49:50.89 ID:4+u88pYJ0
アンダー世代には10代でJ1レギュラーの怪物が大量にいる模様

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:50:56.72 ID:+7uiV99n0
安部も海外行くんか?

7: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:51:11.15 ID:4+u88pYJ0
>>3
そろそろ行くだろうね

引用元: ・【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

続きを読む

(*^◯^*)←シウマイ弁当 彡(゚)(゚)←牛タン弁当(加熱タイプ)

やきう民
引用元: ・(*^◯^*)←シウマイ弁当 彡(゚)(゚)←牛タン弁当(加熱タイプ)

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)20:50:59 ID:M7M
(´・ω・`)←幕の内弁当

買いそうな駅弁のイメージ

続きを読む

いわくにバス社長「ハンマーで運転士を殴っていい」「赤ちゃんと同じでその場ですぐ叱らないと」

images

引用元: https://ift.tt/2SbBPyG

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:28.62 ID:7DeKInl80
乗客苦情に社長「ハンマーで運転士殴っていい」
2018年12月19日 07時16分
路線バスなどを運行する山口県岩国市の「いわくにバス」の上田純史社長(37)が、運転士の態度に苦情を訴えた客に対し、「ハンマーで運転士を殴っていいです」などと返答していたことがわかった。全額出資する市は、「文面が不適切」として同社を口頭注意した。

同社などによると、13日に路線バスの客から同社に、「運転士の態度が不親切で不愉快」とメールで苦情が寄せられた。上田社長は翌日、謝罪の言葉に続けて「運転席の近くに点検用のハンマーがあります。それを使って割とマジで、次から殴っていいです。赤ちゃんと同じなので、その場ですぐ叱らないと理解しません」と返信した。

その後、客とみられる人物が返信内容をツイッターに投稿。市にもメールで情報提供があったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181219-OYT1T50004.html

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:46.29 ID:Ffkd9wyL0
ヒエッ

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:57.53 ID:EHw/d0vs0

8: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:02:40.14 ID:t2QcrjOL0
バブー

続きを読む

【西武】外崎、来季「内野で準備」

1 名無しさん@おーぷん :2018/12/18(火)21:32:08 ID:boU

西武の外崎修汰内野手が17日、優勝旅行で滞在中の米ハワイ州ホノルルで取材に応じ、今季は内野手登録で外野手としても76試合に先発出場したが、来季は「自分の中でまずは内野で準備していこうと考えている」と語った。

 4年目の今季は119試合に出場して打率2割8分7厘、18本塁打、67打点といずれも自己最高成績をマーク。オフに二塁を守っていた浅村栄斗内野手がフリーエージェント(FA)権を行使して楽天に移籍し、二塁手で出場機会が増えることが予想される。
2018y09m04d_173018920
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018218-00000159-kyodonews-base

続きを読む

菊池雄星「栄養学おたく」のせいでメジャー交渉が遅滞!

1 砂漠のマスカレード ★ :2018/12/18(火) 06:34:31.51 ID:CAP_USER9.net

2018y10m17d_221704063
本当に、期限内に交渉を終えられるのか…。
米大リーグ・ウインターミーティングが終了した(12月13日/現地時間)。
同会合はメジャーリーグ30球団の幹部が一堂に集まり、来季以降のリーグ戦運営や、トレードやFA交渉を含めた選手補強について話し合われるもの。
菊池雄星投手(27=埼玉西武)がポスティング・システムを使っての米球界挑戦となったことで、日本の野球メディアも今年のウインターミーティングに注目していたが、移籍先は決まらなかった。
「昨年はフリーエージェントになった高額年俸選手が多かったため、どの球団も交渉に慎重でした。
今年はそんなに遅れていません。実際にこの会合内で所属先が決まった選手もいました」(米国人ライター)
ニューヨークヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャー(以下=GM)は、菊池の代理人であるボラス氏とすでに接触したことを認めていた。SFジャイアンツ、マリナーズなども興味を示しているそうだが、交渉に進展は見られない。

「ボラス氏は吸血鬼のアダ名も頂戴しているくらい、エゲツない交渉を仕掛けてきます。
球団側にすれば、年俸のつり上げに長けたボラス氏との交渉はやりたくないのがホンネです」(特派記者)
しかし、菊池の交渉が遅滞しているのは、代理人の敏腕によるものではないようだ。
「菊池の性格も影響しているようです」
菊池を見送る側のNPB関係者がそう言う。
日本を代表する好左腕投手だ。左の先発投手がほしいのはメジャーリーグも同じで、それも27歳と若ければ、なおさらだ。
とはいえ、ボラス氏が菊池に興味を示す米球団側に伝えている“条件”の中には、グラウンド外の要望もあった。
「一般論として、メジャーリーグに挑戦してきた日本人選手は住宅、家族のサポート、米国内で納めなければならない税金のこと、オフに帰国する際の航空券、通訳などを野球以外の要望としてお願いしてきました」(前出・米国人ライター)

菊池のお願いは、それだけではないという。菊池は「トレーニングおたく」でもある。トレーニング・メニューも独自で、
栄養学やウエイト・トレーニングなどに関する知識も豊富で、何か新しいトレーニング方法が専門誌などで紹介されると、すぐに飛びつくなど勉強熱心な一面も秘めている。
努力家で、向上心を持ったプロ野球選手ではあるが、米球団からすれば、叶えられることとそうでないことがある。
それを整理し、「ここまではサポートできるが、ここから先は折れてくれないか?」と返事をしなければならない。
できること、できないことが整理されて、初めて本格的な交渉がスタートされる。つまり、ウインターミーティングで目立った動きがなかったということは、米球団側はその仕分けができていないわけだ。
もっと言えば、菊池サイドが出した条件が多すぎるか、細かすぎるということだろう。
「ヤンキースですが、30代で今季17勝をあげた別の左腕投手と合意間近と報じられています。
菊池獲得から下りたとも判断できます」(12月15日時点/前出・同)

菊池も全てを叶えられるとは思っていないはず。しかし、譲れない点もあるだろう。
今回のポスティング・システムによって、菊池に許された交渉期限は、1月2日まで(現地時間)。
ボラス氏は「自信アリ!」と日米メディアに言い切ったが、菊池の「おたく知識」が交渉に影響を与えたのは間違いなさそうだ。(スポーツライター・飯山満)

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-44740/
2018年12月17日 21時40分 リアルライブ

続きを読む

プロ野球選手にありがちな趣味「ゴルフ」「釣り」

1 風吹けば名無し :2018/12/12(水) 13:45:43.97

何でその2つが定番なんやろ
2018y12m18d_172929288

続きを読む

日本野球「三年の夏の甲子園に出たかったら高卒でメジャー行くなよ」←

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545201282/


1: 名無し 2018/12/19(水) 15:34:42.83 ID:ZPAVeedUa
酷くね?

3: 名無し 2018/12/19(水) 15:35:50.81 ID:NmlAXr5bp
なにいってだこのバカ

17: 名無し 2018/12/19(水) 15:40:37.10 ID:2C264Xya0
>>6
これは
メジャードラフトに指名されたあと日本の出生証明書なりを出せば
パスするんじゃないか
主旨からいって

続きを読む

阪神、上本の使い道

15ced5b2

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 23:10:30.98 ID:3Ecqr93S0
サード上本でレフト大山?

5: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 23:11:42.07 ID:3Ecqr93S0
糸原おるからなぁ

36: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 23:19:59.75 ID:ItDCmiyZ0
上本の守備が怪我前の状態に戻ってるなら大山レフトで上本セカンド糸原サード
戻ってないなら上本レフト

42: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 23:20:45.63 ID:3Ecqr93S0
>>36
それが妥当か

続きを読む

メッセ西ガルシア藤浪←これ

20180927-00344451-nksports-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:20.28 ID:rNyOCNQs0
オールスターやん

3: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:55.91 ID:RyclEOux0
なお打線と中継ぎは

6: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:08:10.46 ID:rNyOCNQs0
>>3
野手は外人次第や
中継ぎはローテ漏れた奴が流れてくるやろ

4: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:07:23.69 ID:ehSSN33/a
正直うやましい

続きを読む

なぜ中日は助っ人を同一リーグに放出してしまうのか

2017042501051-1
1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火)14:51:18 ID:Hvi
慈善事業かな?

続きを読む

日本野球「三年の夏の甲子園に出たかったら高卒でメジャー行くなよ」←

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545201282/


1: 名無し 2018/12/19(水) 15:34:42.83 ID:ZPAVeedUa
酷くね?

3: 名無し 2018/12/19(水) 15:35:50.81 ID:NmlAXr5bp
なにいってだこのバカ

17: 名無し 2018/12/19(水) 15:40:37.10 ID:2C264Xya0
>>6
これは
メジャードラフトに指名されたあと日本の出生証明書なりを出せば
パスするんじゃないか
主旨からいって

続きを読む

【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

soccer_dribble2



1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:49:50.89 ID:4+u88pYJ0
アンダー世代には10代でJ1レギュラーの怪物が大量にいる模様

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:50:56.72 ID:+7uiV99n0
安部も海外行くんか?

7: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:51:11.15 ID:4+u88pYJ0
>>3
そろそろ行くだろうね

引用元: ・【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

続きを読む

林昌範「日ハムの来季のキーマンは石井一成」

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 19:11:15.91 ID:dYxptzum0
スクリーンショット 2018-12-18 20.56.58
 
【林昌範の目】日ハムの来季キーマンは“意外”な選手? 「攻守で非常にポテンシャルが高い」

 今年の戦いを見ているとウィークポイントは先発陣となかなか固定できなかった二塁だったように思います。この点で投手の核として、オリックスから移籍してきた金子弌大投手の加入は非常にプラスに思います。2桁勝利をマークする力は十分に持っていますが、チームにもたらすメリットはそれだけではありません。投球術、マウンドさばきなど若手投手たちのお手本になるのではないかと思います。   

あとは二塁が固まれば安定感のある戦いができるのではないでしょうか。個人的に注目しているのは石井一成選手です。彼には首脳陣の期待も大きく新人の昨年は114試合出場しましたが、今年は結果を残せず69試合の出場と大幅に減らしました。攻守で非常にポテンシャルが高い選手です。石井選手が二塁で結果を残せば、長打力が武器の横尾俊建選手を守備の負担の少ない三塁に回せるなど起用法も広がります。

個人的には来季の日本ハムのカギを握る選手だと思います(杉谷選手も二塁のレギュラーを取ると叫んでいますが……笑)。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00267939-fullcount-base

続きを読む

いわくにバス社長「ハンマーで運転士を殴っていい」「赤ちゃんと同じでその場ですぐ叱らないと」

images

引用元: https://ift.tt/2SbBPyG

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:28.62 ID:7DeKInl80
乗客苦情に社長「ハンマーで運転士殴っていい」
2018年12月19日 07時16分
路線バスなどを運行する山口県岩国市の「いわくにバス」の上田純史社長(37)が、運転士の態度に苦情を訴えた客に対し、「ハンマーで運転士を殴っていいです」などと返答していたことがわかった。全額出資する市は、「文面が不適切」として同社を口頭注意した。

同社などによると、13日に路線バスの客から同社に、「運転士の態度が不親切で不愉快」とメールで苦情が寄せられた。上田社長は翌日、謝罪の言葉に続けて「運転席の近くに点検用のハンマーがあります。それを使って割とマジで、次から殴っていいです。赤ちゃんと同じなので、その場ですぐ叱らないと理解しません」と返信した。

その後、客とみられる人物が返信内容をツイッターに投稿。市にもメールで情報提供があったという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181219-OYT1T50004.html

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:46.29 ID:Ffkd9wyL0
ヒエッ

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:01:57.53 ID:EHw/d0vs0

8: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 12:02:40.14 ID:t2QcrjOL0
バブー

続きを読む

阪神フロント、梅野の契約更改報道を訂正させる

bandicam 2018-12-19 13-28-19-999

引用元: https://ift.tt/2Brkj1Z

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:47:57.87 ID:ryjIpSKf0
初めは4800万円との報道
↓ 
  




2: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:48:30.71 ID:ha3/3HF+0
税務署「サンキュー阪神」

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:49:16.52 ID:pFE3Vq9fa
訂正されない時は報道より安いということか

20: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:52:56.14 ID:XaT9k6aZ0
>>3
ちゃうぜ
阪神は基本的に推定じゃなくそのまま

続きを読む

プロ野球選手にありがちな趣味「ゴルフ」「釣り」

1 風吹けば名無し :2018/12/12(水) 13:45:43.97

何でその2つが定番なんやろ
2018y12m18d_172929288

続きを読む

【夕刊フジ】日ハムレアード、虎入り決断か?

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545205625/

spo1812190001-m1

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 16:47:05.71 ID:b2r8pF7Xa
日本ハム“ポスト・レアード”の最右翼は? 
https://www.zakzak.co.jp/spo/amp/181219/spo1812190001-a.html?__twitter_impression=true

>チーム関係者は「代理人がセリーグの球団と接触しているらしい。残留するなら今季年俸3億円(推定)から大幅ダウンを飲むことになるが、可能性は低い」とみている。

6: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 16:50:04.53 ID:cJnqriMca
レアード「たこ焼きダイスシー」
続きを読む

【西武】山川「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。絶対生きると思ったんだ。」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545196823/

20181219-00000025-sph-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:23.06 ID:iO5syvPG0
オフと言えば野球教室。子どもたちが集まる視線の先に、“山川先生”はいた。

ちびっ子たちがおなかをポヨポヨ触る―。愛嬌(あいきょう)あるルックス…だけに引き込まれているのではない。

山川は自分の打撃論だけでなくエンゼルスの大谷やソフトバンクの柳田を例に出し、一人ひとりに合ったアドバイスを送る。
「教え方がうますぎる…」とこぼす少年野球の監督も。そんな姿に子どもたちはとりこになっていた。


 小学生の頃、授業中に先生から「その問題が解けた人は近くの分からない子に説明して教えてあげなさい」なんて言われたこともあったような…。

自分の中で理解できていないと、他人にうまく説明できない―ということだ。だから山川の教え方のうまさには納得した。

 常日頃から、ロジカル・シンキングがすごい。「どうして打てた、打てない。なぜ今、あの選手は打てるのか、打てないのか」。
朝起きてから寝るまで、車のハンドルを握る時も常に考え続け、練習で試行錯誤を繰り返す。

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:59.16 ID:iO5syvPG0
山川の論理的思考は、いつ、どこで生まれたのか―。答えは高校(沖縄・中部商)の体育の授業だった。

 「物事の全てに『?』を付けなさい。『あの選手、すげーな』で終わるんじゃなくて、『なぜすごいのか?』と『?』を付ければ、その人をしっかり見るようになる。

『あの人はすげえ、天才だから』でなく、そこに『?』を付ければ、見方や考え方が変わるはず」

 陸上部顧問の教師に言われたこの言葉が、今の山川穂高を形成している。

「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。
絶対生きると思ったんだ。その話を聞いてから、人の練習をしっかり見ると、時間がいくらあっても足りなくなった」。

ホームランについて考える時間、それさえも大好きになった。

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:19.15 ID:iO5syvPG0
この話をしてくれた9月12日の時点では37本塁打で残り19試合。8月下旬からグッとペースダウンしていた。その日の食事の帰り際。

タクシーに乗り込む山川は「こっからバンバン打って、次のソフトバンクとの頂上決戦でまず40本超えるから見とき!」と笑顔で言い放った。

ソフトバンクとの3連戦を含むその後5試合で5発。見事に有言実行―。キングの47本塁打へたどりついたのは「24時間365日」ホームランのことを考え続けていたからだ。

 子どもたちに伝えたい。「考える山川」を生んだのは、授業中だったよ―と。

4: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:34.21 ID:iO5syvPG0

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:23:15.40 ID:p1KeSPAox
すげえいいこと言ってんな
続きを読む

(*^◯^*)←シウマイ弁当 彡(゚)(゚)←牛タン弁当(加熱タイプ)

やきう民
引用元: ・(*^◯^*)←シウマイ弁当 彡(゚)(゚)←牛タン弁当(加熱タイプ)

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)20:50:59 ID:M7M
(´・ω・`)←幕の内弁当

買いそうな駅弁のイメージ

続きを読む

12球団の最も直近の捕手出身監督wwwww

12球団
引用元: ・12球団の最も直近の捕手出身監督wwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:43:19 ID:crW
阪神 矢野燿大(2019年~)

楽天 梨田昌孝(2016年~2018年途中)

千葉 伊東勤(2013年~2017年)

中日 谷繁元信(2014年~2016年途中)

ハム 梨田昌孝(2008年~2011年)

横浜 大矢明彦(2007年~2009年途中)

ヤク 古田敦也(2006年~2007年)

西武 伊東勤(2004年~2007年)

広島 達川晃豊(1999年~2000年)

福岡 根本陸夫(1993年~1994年)

オリ 上田利治(1981年~1990年)


巨人は無し!

続きを読む

オリックス頓宮とかいう将来70本打ちそうな超逸材

引用元オリックス
オリックス頓宮とかいう将来70本打ちそうな超逸材

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:13:49 ID:Gdl
こいつは絶対活躍する
20後半で海外FAでマリナーズへ

続きを読む

阪神のファーストとセンターとかいう来季阪神の命運を握るポジション

阪神
引用元: ・阪神のファーストとセンターとかいう来季阪神の命運を握るポジション

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)09:26:09 ID:Qmc
ここさえリーグ平均レベルでやれればシーズン75勝ぐらいいけるんとちゃうか

続きを読む

メッセ西ガルシア藤浪←これ

20180927-00344451-nksports-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:20.28 ID:rNyOCNQs0
オールスターやん

3: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:55.91 ID:RyclEOux0
なお打線と中継ぎは

6: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:08:10.46 ID:rNyOCNQs0
>>3
野手は外人次第や
中継ぎはローテ漏れた奴が流れてくるやろ

4: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:07:23.69 ID:ehSSN33/a
正直うやましい

続きを読む

なぜ中日は助っ人を同一リーグに放出してしまうのか

2017042501051-1
1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火)14:51:18 ID:Hvi
慈善事業かな?

続きを読む

日本野球「三年の夏の甲子園に出たかったら高卒でメジャー行くなよ」←

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545201282/


1: 名無し 2018/12/19(水) 15:34:42.83 ID:ZPAVeedUa
酷くね?

3: 名無し 2018/12/19(水) 15:35:50.81 ID:NmlAXr5bp
なにいってだこのバカ

17: 名無し 2018/12/19(水) 15:40:37.10 ID:2C264Xya0
>>6
これは
メジャードラフトに指名されたあと日本の出生証明書なりを出せば
パスするんじゃないか
主旨からいって

続きを読む

12球団直近5年のドラフト1位ランキングwww

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545197490/
B6AEC33C-E67C-4359-9471-694A03191707



1: 名無し 2018/12/19(水) 14:31:30.73 ID:t4mB5QHP0
1横浜(山崎今永濱口東上茶谷)
2日公(有原上原掘清宮吉田輝)
3千葉(中村奨平沢佐々木安田藤原)
4大阪(山崎福吉田正山岡田嶋太田)
5広島(野間岡田加藤中村小園)
6西武(高橋光多和田今井斉藤大松本航)
7東京(竹下原寺島村上清水)
8巨人(岡本桜井吉川鍬原高橋優)
9中日(野村小笠原柳鈴木根尾)
10楽天(安楽オコエ藤平近藤辰巳)
11阪神(横山高山大山馬場近本)
12福岡(松本裕高橋純田中正吉住甲斐野)

続きを読む

【悲報】南海キャンディーズのコンビ格差が酷かった時に山里さんがしずちゃんに送ったメールww

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545177906/

1: 名無し 2018/12/19(水) 09:05:06.79 ID:I9+rBWAFH
「マネジャーさんから聞きましたが、海外に旅行に行くそうですね。今、そういう芸能人のような時間の過ごし方を選択することに驚いています。
そこまで僕らは仕事ができているでしょうか? リフレッシュしなきゃいけないくらい死ぬ気でがんばっているでしょうか。僕はまだそんな休みを取るというのはおかしいと思います。海外に旅行と言うことならエピソードの100個は作ってきてください。サボったら負けです」
981C0B54-A62A-4AA7-BB5E-AC893C1D973F
 

続きを読む

何で日大三や横浜は田舎農業みたいな公立に負けたの?

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534832733/
811198B3-D545-4924-A09E-24134DDFA72A


1: 名無し 2018/08/21(火) 15:25:33.97 ID:pHF/VXur

 
甲子園決勝に出た学校で1位2位を争うぐらいの最弱さやで?
はっきり言って2年前作新学院に負けた北海よりも弱いわ。

続きを読む

阪神タイガース監督伊藤カイジにありがちなこと

itoukaiji

1: 名無しさん 2018/12/18(火)03:03:11 ID:EZ7
必ず前半戦は最下位

続きを読む

【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

soccer_dribble2



1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:49:50.89 ID:4+u88pYJ0
アンダー世代には10代でJ1レギュラーの怪物が大量にいる模様

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:50:56.72 ID:+7uiV99n0
安部も海外行くんか?

7: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:51:11.15 ID:4+u88pYJ0
>>3
そろそろ行くだろうね

引用元: ・【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

続きを読む

阪神フロント、梅野の契約更改報道を訂正させる

bandicam 2018-12-19 13-28-19-999

引用元: https://ift.tt/2Brkj1Z

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:47:57.87 ID:ryjIpSKf0
初めは4800万円との報道
↓ 
  




2: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:48:30.71 ID:ha3/3HF+0
税務署「サンキュー阪神」

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:49:16.52 ID:pFE3Vq9fa
訂正されない時は報道より安いということか

20: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:52:56.14 ID:XaT9k6aZ0
>>3
ちゃうぜ
阪神は基本的に推定じゃなくそのまま

続きを読む

何で日大三や横浜は田舎農業みたいな公立に負けたの?

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534832733/
811198B3-D545-4924-A09E-24134DDFA72A


1: 名無し 2018/08/21(火) 15:25:33.97 ID:pHF/VXur

 
甲子園決勝に出た学校で1位2位を争うぐらいの最弱さやで?
はっきり言って2年前作新学院に負けた北海よりも弱いわ。

続きを読む

新潟開催の巨人横浜戦の8年前と現在の違いをご覧ください

hqdefault

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月)15:33:50 ID:ccG
2010年のライトスタンド


横浜主催なのに応援しているのはライトスタンドの一部だけ
9割巨人ファン
2018年のライトスタンド


ライトスタンドはみんな横浜ファン
内野も半分以上が横浜ファン
8年間の変化すごいわ

続きを読む

【西武】山川「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。絶対生きると思ったんだ。」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545196823/

20181219-00000025-sph-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:23.06 ID:iO5syvPG0
オフと言えば野球教室。子どもたちが集まる視線の先に、“山川先生”はいた。

ちびっ子たちがおなかをポヨポヨ触る―。愛嬌(あいきょう)あるルックス…だけに引き込まれているのではない。

山川は自分の打撃論だけでなくエンゼルスの大谷やソフトバンクの柳田を例に出し、一人ひとりに合ったアドバイスを送る。
「教え方がうますぎる…」とこぼす少年野球の監督も。そんな姿に子どもたちはとりこになっていた。


 小学生の頃、授業中に先生から「その問題が解けた人は近くの分からない子に説明して教えてあげなさい」なんて言われたこともあったような…。

自分の中で理解できていないと、他人にうまく説明できない―ということだ。だから山川の教え方のうまさには納得した。

 常日頃から、ロジカル・シンキングがすごい。「どうして打てた、打てない。なぜ今、あの選手は打てるのか、打てないのか」。
朝起きてから寝るまで、車のハンドルを握る時も常に考え続け、練習で試行錯誤を繰り返す。

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:59.16 ID:iO5syvPG0
山川の論理的思考は、いつ、どこで生まれたのか―。答えは高校(沖縄・中部商)の体育の授業だった。

 「物事の全てに『?』を付けなさい。『あの選手、すげーな』で終わるんじゃなくて、『なぜすごいのか?』と『?』を付ければ、その人をしっかり見るようになる。

『あの人はすげえ、天才だから』でなく、そこに『?』を付ければ、見方や考え方が変わるはず」

 陸上部顧問の教師に言われたこの言葉が、今の山川穂高を形成している。

「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。
絶対生きると思ったんだ。その話を聞いてから、人の練習をしっかり見ると、時間がいくらあっても足りなくなった」。

ホームランについて考える時間、それさえも大好きになった。

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:19.15 ID:iO5syvPG0
この話をしてくれた9月12日の時点では37本塁打で残り19試合。8月下旬からグッとペースダウンしていた。その日の食事の帰り際。

タクシーに乗り込む山川は「こっからバンバン打って、次のソフトバンクとの頂上決戦でまず40本超えるから見とき!」と笑顔で言い放った。

ソフトバンクとの3連戦を含むその後5試合で5発。見事に有言実行―。キングの47本塁打へたどりついたのは「24時間365日」ホームランのことを考え続けていたからだ。

 子どもたちに伝えたい。「考える山川」を生んだのは、授業中だったよ―と。

4: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:34.21 ID:iO5syvPG0

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:23:15.40 ID:p1KeSPAox
すげえいいこと言ってんな
続きを読む

メッセ西ガルシア藤浪←これ

20180927-00344451-nksports-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:20.28 ID:rNyOCNQs0
オールスターやん

3: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:06:55.91 ID:RyclEOux0
なお打線と中継ぎは

6: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:08:10.46 ID:rNyOCNQs0
>>3
野手は外人次第や
中継ぎはローテ漏れた奴が流れてくるやろ

4: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 17:07:23.69 ID:ehSSN33/a
正直うやましい

続きを読む

原監督と金本氏の殿堂入りパーティーに見る巨人と阪神の差

npb18121808000002-p1

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 17:17:54.45 ID:c1JJuxFq0
原と金本の殿堂入りパーティーにて

参加人数
巨人:600人
阪神:900人

受付
巨人:政財界、球界関係者、一般ファンまで各分野に分かれていて、スムーズに入れる
阪神:受付が1カ所だけ。30分以上、並ばされる

料理
巨人:広いテーブルに9人ずつ。着席形式で、料理はフルコース
阪神:半分くらいのスペースにすし詰めで、立食形式

費用
巨人:1万円
阪神:2万円

主賓挨拶
巨人:安倍晋三総理。渡辺恒雄さん、金田正一、王貞治、張本勲
阪神:不明

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181218/npb18121808000002-n1.html

続きを読む

【野球回】ジョブチューンに出演するプロ野球選手www

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 10:37:42.04 ID:1Qb4xVsj0
H上林
F杉谷
Bs吉田正、山本
M田村
S中村
De山崎
T梅野

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 10:38:17.27 ID:1Qb4xVsj0
no title
no title

4: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 10:38:17.72 ID:nNsm8JFX0
オリックスすげえ!

続きを読む

なぜ中日は助っ人を同一リーグに放出してしまうのか

2017042501051-1
1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火)14:51:18 ID:Hvi
慈善事業かな?

続きを読む

何で日大三や横浜は田舎農業みたいな公立に負けたの?

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534832733/
811198B3-D545-4924-A09E-24134DDFA72A


1: 名無し 2018/08/21(火) 15:25:33.97 ID:pHF/VXur

 
甲子園決勝に出た学校で1位2位を争うぐらいの最弱さやで?
はっきり言って2年前作新学院に負けた北海よりも弱いわ。

続きを読む

【西武】山川「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。絶対生きると思ったんだ。」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545196823/

20181219-00000025-sph-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:23.06 ID:iO5syvPG0
オフと言えば野球教室。子どもたちが集まる視線の先に、“山川先生”はいた。

ちびっ子たちがおなかをポヨポヨ触る―。愛嬌(あいきょう)あるルックス…だけに引き込まれているのではない。

山川は自分の打撃論だけでなくエンゼルスの大谷やソフトバンクの柳田を例に出し、一人ひとりに合ったアドバイスを送る。
「教え方がうますぎる…」とこぼす少年野球の監督も。そんな姿に子どもたちはとりこになっていた。


 小学生の頃、授業中に先生から「その問題が解けた人は近くの分からない子に説明して教えてあげなさい」なんて言われたこともあったような…。

自分の中で理解できていないと、他人にうまく説明できない―ということだ。だから山川の教え方のうまさには納得した。

 常日頃から、ロジカル・シンキングがすごい。「どうして打てた、打てない。なぜ今、あの選手は打てるのか、打てないのか」。
朝起きてから寝るまで、車のハンドルを握る時も常に考え続け、練習で試行錯誤を繰り返す。

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:59.16 ID:iO5syvPG0
山川の論理的思考は、いつ、どこで生まれたのか―。答えは高校(沖縄・中部商)の体育の授業だった。

 「物事の全てに『?』を付けなさい。『あの選手、すげーな』で終わるんじゃなくて、『なぜすごいのか?』と『?』を付ければ、その人をしっかり見るようになる。

『あの人はすげえ、天才だから』でなく、そこに『?』を付ければ、見方や考え方が変わるはず」

 陸上部顧問の教師に言われたこの言葉が、今の山川穂高を形成している。

「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。
絶対生きると思ったんだ。その話を聞いてから、人の練習をしっかり見ると、時間がいくらあっても足りなくなった」。

ホームランについて考える時間、それさえも大好きになった。

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:19.15 ID:iO5syvPG0
この話をしてくれた9月12日の時点では37本塁打で残り19試合。8月下旬からグッとペースダウンしていた。その日の食事の帰り際。

タクシーに乗り込む山川は「こっからバンバン打って、次のソフトバンクとの頂上決戦でまず40本超えるから見とき!」と笑顔で言い放った。

ソフトバンクとの3連戦を含むその後5試合で5発。見事に有言実行―。キングの47本塁打へたどりついたのは「24時間365日」ホームランのことを考え続けていたからだ。

 子どもたちに伝えたい。「考える山川」を生んだのは、授業中だったよ―と。

4: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:34.21 ID:iO5syvPG0

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:23:15.40 ID:p1KeSPAox
すげえいいこと言ってんな
続きを読む

阪神のファーストとセンターとかいう来季阪神の命運を握るポジション

阪神
引用元: ・阪神のファーストとセンターとかいう来季阪神の命運を握るポジション

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)09:26:09 ID:Qmc
ここさえリーグ平均レベルでやれればシーズン75勝ぐらいいけるんとちゃうか

続きを読む

【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

soccer_dribble2



1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:49:50.89 ID:4+u88pYJ0
アンダー世代には10代でJ1レギュラーの怪物が大量にいる模様

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:50:56.72 ID:+7uiV99n0
安部も海外行くんか?

7: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 20:51:11.15 ID:4+u88pYJ0
>>3
そろそろ行くだろうね

引用元: ・【朗報】サッカー日本代表さん、4年後はベルギー並みの戦力になりそう

続きを読む

阪神フロント、梅野の契約更改報道を訂正させる

bandicam 2018-12-19 13-28-19-999

引用元: https://ift.tt/2Brkj1Z

1: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:47:57.87 ID:ryjIpSKf0
初めは4800万円との報道
↓ 
  




2: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:48:30.71 ID:ha3/3HF+0
税務署「サンキュー阪神」

3: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:49:16.52 ID:pFE3Vq9fa
訂正されない時は報道より安いということか

20: 風吹けば名無し 2018/12/18(火) 16:52:56.14 ID:XaT9k6aZ0
>>3
ちゃうぜ
阪神は基本的に推定じゃなくそのまま

続きを読む

根尾(25)打率.327 4本 48打点 出塁率.403.OPS.851

img_a8b38c5f5dcd2957d4ec4040009ebc46387480
引用元: https://ift.tt/2PMX6wq
1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 01:20:16.01 ID:sZtonDuG0
だったら満足?

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 01:20:59.63 ID:k0Py04Lbp
周平じゃん

4: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 01:21:01.95 ID:D6DTwTqKa
大島かな

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 01:21:02.17 ID:WBshEhy20
20本は欲しい

続きを読む

ガルシア、阪神への移籍理由は“猛虎愛”だった

引用元: https://ift.tt/2Gs7uub

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 06:24:51.44 ID:NdWmJa7Hd
20181219-00000019-dal-000-7-view
17日の正式契約後に谷本球団本部長が「最初に代理人から話がありまして」と交渉のいきさつを明かしていたが、それはガルシア本人が希望したものだった。日本でプレーする外国人選手には特有のネットワークがあり、日頃から各球団のプレー環境などを意見交換しているという。

 球団幹部は「ガルシア本人が阪神でプレーしたいと。特にドリスらと親交があるわけではないと思うけど、話を聞いていたんじゃないか」と明かす。移籍には環境の変化など多大なストレスを伴うことが大きいが、同じ日本、同じセ・リーグという点に加え、何よりも本人が希望するところでプレーすることが環境に適応して活躍するための必須条件と言える。

 来季から日本選手扱いとなるメッセンジャーを筆頭に、かつてはウィリアムスら阪神の助っ人投手は活躍すれば長期間、在籍している事例がある。生活環境も含めて、虎への好印象がガルシアが決断する大きなポイントになったようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000019-dal-base

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 06:25:37.58 ID:NdWmJa7Hd
猛虎魂や!

8: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 06:28:02.90 ID:qD631vG90
デイリーウキウキ

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 06:26:35.64 ID:NdWmJa7Hd
タイガースイエローの血が流れてたんやな

続きを読む

何で日大三や横浜は田舎農業みたいな公立に負けたの?

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534832733/
811198B3-D545-4924-A09E-24134DDFA72A


1: 名無し 2018/08/21(火) 15:25:33.97 ID:pHF/VXur

 
甲子園決勝に出た学校で1位2位を争うぐらいの最弱さやで?
はっきり言って2年前作新学院に負けた北海よりも弱いわ。

続きを読む

プロ野球選手にありがちな趣味「ゴルフ」「釣り」

1 風吹けば名無し :2018/12/12(水) 13:45:43.97

何でその2つが定番なんやろ
2018y12m18d_172929288

続きを読む

【西武】山川「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。絶対生きると思ったんだ。」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545196823/

20181219-00000025-sph-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:23.06 ID:iO5syvPG0
オフと言えば野球教室。子どもたちが集まる視線の先に、“山川先生”はいた。

ちびっ子たちがおなかをポヨポヨ触る―。愛嬌(あいきょう)あるルックス…だけに引き込まれているのではない。

山川は自分の打撃論だけでなくエンゼルスの大谷やソフトバンクの柳田を例に出し、一人ひとりに合ったアドバイスを送る。
「教え方がうますぎる…」とこぼす少年野球の監督も。そんな姿に子どもたちはとりこになっていた。


 小学生の頃、授業中に先生から「その問題が解けた人は近くの分からない子に説明して教えてあげなさい」なんて言われたこともあったような…。

自分の中で理解できていないと、他人にうまく説明できない―ということだ。だから山川の教え方のうまさには納得した。

 常日頃から、ロジカル・シンキングがすごい。「どうして打てた、打てない。なぜ今、あの選手は打てるのか、打てないのか」。
朝起きてから寝るまで、車のハンドルを握る時も常に考え続け、練習で試行錯誤を繰り返す。

2: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:20:59.16 ID:iO5syvPG0
山川の論理的思考は、いつ、どこで生まれたのか―。答えは高校(沖縄・中部商)の体育の授業だった。

 「物事の全てに『?』を付けなさい。『あの選手、すげーな』で終わるんじゃなくて、『なぜすごいのか?』と『?』を付ければ、その人をしっかり見るようになる。

『あの人はすげえ、天才だから』でなく、そこに『?』を付ければ、見方や考え方が変わるはず」

 陸上部顧問の教師に言われたこの言葉が、今の山川穂高を形成している。

「みんな、ちゃんと先生の話を聞かない。でも俺は聞いていた。
絶対生きると思ったんだ。その話を聞いてから、人の練習をしっかり見ると、時間がいくらあっても足りなくなった」。

ホームランについて考える時間、それさえも大好きになった。

3: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:19.15 ID:iO5syvPG0
この話をしてくれた9月12日の時点では37本塁打で残り19試合。8月下旬からグッとペースダウンしていた。その日の食事の帰り際。

タクシーに乗り込む山川は「こっからバンバン打って、次のソフトバンクとの頂上決戦でまず40本超えるから見とき!」と笑顔で言い放った。

ソフトバンクとの3連戦を含むその後5試合で5発。見事に有言実行―。キングの47本塁打へたどりついたのは「24時間365日」ホームランのことを考え続けていたからだ。

 子どもたちに伝えたい。「考える山川」を生んだのは、授業中だったよ―と。

4: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:21:34.21 ID:iO5syvPG0

5: 風吹けば名無し 2018/12/19(水) 14:23:15.40 ID:p1KeSPAox
すげえいいこと言ってんな
続きを読む