2018年12月19日水曜日

山田哲人「月間30安打を6カ月積み上げれば3割になるんですよ」 坂本勇人「マジ?(カキーン」

yamadasakamoto

1: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:18:11.52 ID:Lk5SLGHp0
巨人・坂本 打撃開眼させた松井秀喜の指導

1つのきっかけは、2015年のオフに行われた国際大会「プレミア12」に、侍ジャパンのメンバーとして出場したことです。

「各チームを代表するスラッガーたちとせっかく一緒にいられるんだから、何か吸収して帰らないと」と、坂本は年下の筒香嘉智(DeNA)、山田哲人(ヤクルト)、中田翔(日本ハム)らに積極的に話し掛け、バッティングについて極意を聞いたのです。

年下に教えを請うというものは、坂本ほどの一流プレーヤーになると、なかなかできないこと。

このとき目からウロコが落ちたのは、山田から聞いたこの言葉でした。

「月間30安打を、6カ月積み上げれば3割になるんですよ」

数字が積み上がって行くホームラン・打点と違って、打率は上下する数字です。「ここで打たないと、また3割を切ってしまう」とつい気にしがちですが、

「3割に必要な安打数を毎月打っていく」と考えれば、打率も積み上げ式で目標を達成できる……このシンプルな考えにたどり着いたことで、力みが消えたと言います。

2: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:18:30.73 ID:Lk5SLGHp0

7: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:19:50.44 ID:b2EtJ5K5d
サンキューテット

9: 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 16:20:17.94 ID:vfhRrz1Za
山田は数字の計算は得意だからな

続きを読む