1: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:13:24.04 ID:H56LwtoV0
【DeNA】4年目ラミレス政権、最下位低迷の3つの誤算
DeNAの誤算は大きく分けて3つ。まずは中継ぎ陣の不振だ。ラミレス監督が「一番の強み」と自信を持っていた救援陣の成績が順位に大きく影響している。
“8回の男”パットンは開幕2カード目のヤクルト戦で2戦連続3失点以上と打たれ、すでに3敗。復調してきたが防御率は8・68だ。
三嶋も5月の阪神戦にて3戦中2戦でサヨナラ負けを喫するなど、防御率6・35。昨季65試合に登板した三上はこの日、右肘を手術。
昨季70試合に登板した砂田は防御率4点台で2軍調整中と、軒並み力が発揮できていない。チーム関係者は「今までの蓄積疲労があるのかもしれない」と過去数年の登板過多を指摘した。
2つめは主軸の不振。17年の首位打者・宮崎は3、4月の打率が1割6分5厘。今月に入り、月間3割5分1厘と復調したが、今度は昨季の本塁打王・ソトの成績が一気に下降。
5月の月間打率は1割3厘で本塁打0。ロペスも今季2割4分1厘と本来の姿ではない。
また昨季からの課題だった「1番」も固定できていない。ここまで5人を起用し、神里の23試合が最多だが、リーグワースト2位の44三振と最適とはいえない。
3つ目には首脳陣の起用法、采配がはまらないこともある。象徴的な場面は8日の巨人戦(新潟)。3点差に迫られ、2死満塁で国吉を投入。押し出し後、走者一掃となる二塁打で逆転された。制球に不安があり、イニング途中のピンチからの経験が浅い右腕には、荷が重すぎるように思えた。結果論にはなるが、先発を我慢して続投すれば打たれ、きっぱり代えると中継ぎが失点するなど、継投が裏目に出ることが目立ってしまう。
まだシーズンは3分の1も消化していない。南場オーナーはフロントに「適切な対応を」と指示している。新外国人獲得なのか、トレードなのか、もしくは首脳陣のテコ入れなのか。
現状を打破する策を模索中だ。筒香、今永と投打の主力は好調。東ら先発陣がそろいはじめ、宮崎は復調した。残り106試合。浮上のチャンスはまだ十分ある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000235-sph-base
3: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:13:49.40 ID:5JBjXinkr
シーズン前にやれ
4: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 11:13:54.36 ID:tOim++p/M
やっとかよ
続きを読む